土曜日に、婦人用ゴーグル捜索中に、DEPOにてドナーを発見!
現在愛用のスワンズのゴーグルは、確か2015年に購入。
あれから8年。
まさか、フレームの形そのままで継続販売しているとは思いませんでした。
値段はそれなりでしたが、シーズンの最終セールもあり、まあまあ納得のお値段でしたので、自宅へ緊急搬送(^∇^)
電動ファン付きのモデルは、最新のレンズ、デザインになっている為、このモデルはダウングレードされて、一般モデルになっていました。
ダウンしたのは・・・電動ファン無し、偏光レンズ無し・・・これだけで、定価は当時の半額!!!
(^∇^)
早々にオペ開始!
まずは患者を開腹。
移植する電動ファンとバッテリーパックを摘出。
ドナーの方もレンズを外して確認。
ファンレスになりましたが、健康体フレームのモーターファン取り付け部分に変更は無し。
健康体ドナーのフレームのスポンジを撤去。
接着剤が頑固で取れませんでしたが、柔らかいので、そのままで。
電動ファンを移植して・・・
後は、フレームとファンの回転部のクリアランスがギリギリだった為、多少フレームが変形しても干渉しないよう、カッターにて少し切除。
後はバッテリーパックとレンズを取り付け、モーターとバッテリーを結合し、縫合。
電源ONで、バイタルも安定し、サイナス!
余ったドナーのレンズと旧モデルのベルトは、臓器保存(^∇^)










