ドライビングに集中する時は、プーマのキャット系を使用。
それ以外の運転、ウォーキング時は、もう30年以上、このシリーズを履いてきました。
アディダス カントリー OG
現在履いているのは、2016〜2017モデル。
昔は高価なカンガルー革製を履いていましたが、最近は普通の革と合皮で、アッパーの耐久性がイマイチですね。
このモデルでお気に入りは、シルエットと、ヒールのアディダスロゴと、タンのグリーン布地に入った白いロゴです。
昨年位に、右のカカトを少し潰してしまい、そこから劣化が進行してきました(^_^;)
ソールも、カカト部分は減っていますが、もう少し履けそうですが・・・
実は、ソールとクッションの接着剤が経年劣化で弱くなり、ソールが剥がれてきました。
昨年から剥がれ始めましたが、瞬間接着剤にて復帰。
一度直した部分は剥がれてませんが、それ以外の部分が次々と剥がれてきました。今月になり、今度はアッパーとクッションが剥がれ始めましたが、これも瞬間接着剤にて補修。
それと、剥がれていなかったソールとクッションもズレてきた?ソールが縮んだ?
3mmくらい段がついてます。
この年のモデルは、お気に入りだったので・・・・
デッドストックは一足有りますが、そちらは保存(^∇^)
そろそろ代替え時期ですが・・・今のモデルのホワイト/グリーンは、タンのロゴがシンプルなプリントのみになり、ヒールのロゴが省略されてしまい、購買意欲が激減(^_^;)
そこで・・・・
某オク?で、ポチッと!
残念ながら、外箱は・・・
まあ、ストック品ではないので、問題無し!
2021モデルのホワイト/ネイビー
唯一、残念なのは・・・
タンのデザインですね〜(^_^;)
昔のオリジナルに近い?
今履いているのは・・・限界まで、もう少し履いてみます(^∇^)












