本日は、自由行動日。

今日はバイクを選択。

晴れてはいますが、日陰は昨日までの雨で、やや濡れ。

気温が冬並み! 限界は5℃!!!!

ゴアテックウィンドストッパーを一枚重ね着。

今日は、リアパニアだけ仕様でスタート(^∇^)


重心高そうですが、ほぼ空なので、大丈夫!


ルートは、山です!

イチコロで岐阜方面へ。

最初の休憩。


寒いです!

4℃!!!!

でも、神装備、グリップヒーター・・・絶大です(^∇^)

シートヒーターも欲しいですね(^∇^)


岐阜県に入って、やまびこロードで更に南下。

ひるがの高原に着く頃には、やや気温も上昇。









ここから、いつもだと九頭竜湖を回って、福井に出てRTBなのですが、今日はもう少し岐阜寄りの山中へ。


道の駅、ラステンほらど?


ここから、郡上八幡へ戻って、せせらぎ街道経由で飛騨高山へ。


このハヤブサは、もしや!!!

あの方では?(笑)


高山からは高速でRTB。

途中、五箇で雨に遭いましたが・・・

さすが、アドベンチャーモデル・・・

飛ばすと、雨がほとんど当たりません(^∇^)

一応レインモードに切り替えて。


砺波平野に入ると、雨は止んでいて晴れでしたので、バイクも乾きました。


本日の走行

6:00スタート、12:30帰宅で6時間半

距離が420km

頻尿なトイレ回数(8回くらい)を考慮すると・・・

ペースもまあまあでした(^∇^)