今朝は晴れていましたが、路面は完全に乾いてはいません。

日影はまだ濡れています。


バイクは諦めて、ガレージ内で暖機のみ。



代わりに、以前から気になっていた市内の林道を調査。


一本目

湯涌温泉から、医王山に登り、富山県側のスキー場へ下るコース。


金沢市側。海も見えます。


砺波平野側。

雲が真横に。

なかなかの高度感でした(^∇^)


一旦市内に降りて二本目。

市内から獅子吼高原に上がるルート。




山頂手前で通行止めでした。

空は高原ぽいです。

ここには、朽ち果てたサーキットが有りました!

びっくり!


帰りは、市内の窪に抜けるルート。



2本ともオールターマックの林道でしたが・・・

重量級のGSとファーストカーと奥さんのハスラーでは、とても行けないコースでした(^_^;)