一昨日は、大雪が降っていて、道路も除雪されていなかった為、温泉は断念。
本日、リベンジ。
一応市内の、湯涌温泉白鷺の湯を目指しました。
2日間あったので、除雪も進んだかと思いきや・・・
途中から、やっぱりダメでした(>_<)
道路の圧雪は20cmくらい?
それがボコボコに波打ったり、片側だけ除雪されていたり、所々スタックした大穴が空いていたり。
更に急勾配なので、普通の乗用車では無理。4WDは必須。FFのチェーンでも厳しい感じでした。
そんな悪路でも、4WDのハスラーなら、楽々(^∇^)
4輪のスリップをブレーキなどで制御するグリップコントロールも活躍。
ジムニーほどでは無いですが、悪路も不安なし!
ようやく温泉に入れました(^∇^)
