車検1カ月前です。

早々にディーラーへ。
テレワークで家にいるうちに。

前回の車検から、驚愕の走行距離・・・
3000キロ!
かつての1ヶ月分(^_^;)
それでも、一応各部を点検してもらう為、預けてきました。

今日の代車は・・・



ブルーが良いですねー
一応普通のゴルフの最上級、ハイラインでしたので、装備は今風のがほぼ満載。




ACCは楽だし、ステアリングは勝手に切れるし、7速ATもサクサク動くし。


ヘッドライトもLEDで、走行モードによって、照らす範囲が変わるようです。

エンジンはダウンサイジングのターボ。


直噴ターボで、色んな制御の装置が付いてます。

インテークの筒は共鳴?レゾナンスチャンバー?

空力で好きなのは、ここ!


フロントエアダムから入った空気が、フェンダー内側の外寄りから抜けていきます。競技車両にもよく見られる手法。フェンダー内の空気抜きと整流?

7速DCTミッションがいいのか、ダウンサイジングターボがいいのか、軽量なのか、不満無く加速します(^∇^)
これでもいいか・・・って、錯覚しそう(^_^;)