コレはメガウェブとかで、見る機会があった車両。
トヨタ セリカ ツインカムターボ
サファリ優勝車
そのガードをよく見ると・・・
やはりコレは冷却の為?それとも詰まった埃や泥を落とす為?
フロントエンジンのターボ車なので、ここまで吸気系配管を長くしてインタークーラーは置かないですよね?レスポンス悪くなるし。さらに、冷却水の配管を長くしてラジエターを後ろに持って来るのも、重量バランスの改善にはなるでしょうが、配管トラブルの危険性も増えるだろうし(^_^;)
因みに、車体サイドに開いたダクトは、ダミーでした。状況によって開けるのかな?
最後はいつものアングルで!





