さて、そろそろ本日の本命が登場です!
この機体・・・・・・いまさらですが^^;
いつもは航空祭のオマケ(除く北宇都宮)でしかありませんでしたが、今回はこれがメインです!
いつもより多めに撮ってます! TOKYO-Xさんに「哨戒ヘリの撮り方がなってない!」と、指摘を受けましたので、ミッチリ紹介です!(笑)
 
陸上自衛隊 AH-1S
イメージ 1
朝一でしたが、結構人気でしたね~^^
 
イメージ 2
 
イメージ 3
前から見ると・・・・・・ナローなボディーです! 被弾率は低そうですね~^^
 
イメージ 4
最大速度はやや速い256km・・・・・頑張れば300kmくらいは出るそうです^^;
では、細部を・・・・・・・
先ずはメイン武装! 20mm三砲身のガトリング砲! 弾数750発ですが・・・・・毎分650発発射・・・・1分で撃ちつくします^^; しかも・・・・・・
「これは当たらない^^;」と、言っていました! 大丈夫か?国防?
イメージ 5
イメージ 11
すぐ上の窓の部分が照準器。
前席に座る砲撃手が特殊なヘルメットを被り、その向いた方向に合わせて、この照準器と砲身が回転します!
イメージ 6
 
イメージ 7
ヘルメットはこちら^^
イメージ 8
 
そして、砲身には・・・・・・・ライフリングも当然切られています^^
イメージ 9
お約束で、指を突っ込んでみましたが・・・・・・結構すり減った感じでしたかね~^^;
 
おまけで・・・・・・トランクです^^;
イメージ 10
つづく