さて、いよいよ最後となりました、航空自衛隊新潟分屯基地開庁祭記事。
やっぱりメインは救難展示!
午前と午後に行われましたが、今回は午前の回を見てきました。
じっくり撮ったのは今回が初めてかも^^;
いつもは戦闘機の機動飛行の前座的なイベントだったので、撮っても1~2枚でした^^;
 
では・・・・・レディー
イメージ 1
 
エンジンスタート!
イメージ 2
 
滑走路へ向けて移動します。
イメージ 3
 
搭乗員のかたもサービス^^;
イメージ 4
 
誘導路へ・・・・・
イメージ 5
 
先に、相方のU-125Aが上がって、捜索開始します。
イメージ 6
 
そして、UH-60Jも離陸
イメージ 7
 
要救助者が、会場正面で発煙筒に着火!
イメージ 8
 
U-125Aがそれを発見!UH-60Jに位置を知らせます。
機種の下から、赤外線の監視装置?が出ていますね~
イメージ 9
つづく