本日は愛馬が冬眠から目覚めました♪
天気もよさそうだったので、AM6:00起床で洗車&磨きです!
昨年、保護用にたっぷり塗ったシリコンスプレー、CRCをスチームで落とし、磨き、コーティング、各部給油、チェーン清掃・注油。
綺麗になったところで、近所の美術館駐車場で記念撮影でした^^

街中なので、背景は煩いですが^^;
コンデジ、10倍ズームでお手軽撮影です^^;
デジイチ+100-400ズームなら、もっと背景がボケて綺麗なんですけどね~
もしくは・・・・・山の頂上付近の駐車場とか^^



やはりクォーターサイズ・・・・・・・
前からみると小さいです^^;

ちょっと角度が付くと・・・・・・・・
ストロボラインが見えて、いい感じです♪


写真だと綺麗に見えますが・・・・・・・・・
細かい傷、塗装のはげ、錆び、カウルの割れ・・・・・・・・^^;

撮影後・・・・・・・・
明らかに重く、動きの悪くなったアクセルの点検のため、レッドバロンへ。
ワイヤーへの注油のみで無事に復活♪
今年はなんとかノントラブルで走って欲しいぞ^^;
追伸:上海亭さんへ>
頂いたフロントパッド・・・・・・・ようやくあたりが付いてきたようです^^; なにせ、ディスクが溝の深~いレコード盤でしたから^^;
