さて、どんどん行きます!
昨年購入の中級レジンモデルの中で一番は、これかな~^^; アベンタの白もよかったですが、個人的には光り物系であるオレンジメタリックの綺麗さが高得点でした^^
これもNEWコンデジで撮り直してみたかったモデルです。
ラッキーモデル改め、フロンティアートから・・・・・
マクラーレン MP4-12C 1/43

艶々ピカピカのオレンジ・・・・・・伝わりますかね~^^;



最初はマクラーレンのイメージカラーである、パパイヤオレンジが欲しかったのですが、これはこれでよかったかなと^^;



一見すると、フェラーリやランボルギーニほど派手さやオーラは少ないですし、先代のマクラーレンF1GTRの登場に比べてインパクトは少ないですが、個人的には大好きなクルマです。早くレースバージョンが欲しいですね~^^


テールパイプの四角いパーツの曲がりが少し残念ですが、それ以外はよいですね~^^
あと、リアウインドーの上端も少し浮いていますが^^;
最後は斜め後ろから!

コンデジ・・・・・これで絞りが調整できれば・・・・・
色も未調整ですが、ほぼ見た目通りの色になりました。まあ、モニターの色、明るさに左右されますが^^;
余談ですが、NEWコンデジ・・・・・グリッド表示に加えて、水準器も装備しているので、水平出し易いですね~
当ブログでは・・・・傾けて撮ることが圧倒的に多いですが^^;