修理に出していたモデルが、ようやく手元に戻ってきました。約1カ月?
イメージ 1
修理は、生まれ故郷である中国で行われたのですが・・・・・・レアアースと一緒に足止めを食ってたのかな~^^;
 
hpi NISSAN R35GT-R ブラックエディション  1/43
イメージ 2
 
これも今さらなモデルで、いろんなブログで登場していましたが、ようやく登場です。
新型?MC版?が出て、形的には旧型になってしまいましたが、あんまり変わってないので、古さは感じないですね~。しかし、性能は?
イメージ 3
0-100km/hが3秒?凄いですね~^^;
 
イメージ 4
 
イメージ 9
 
イメージ 5
 
さて、今回の修理は・・・・・リアウィンドー上端とフロントウィンドー上端の剥がれでしたが、綺麗に直してもらいました。
イメージ 6
 
イメージ 7
「有償でいいですから、直してください」と、お願いしたのですが・・・・・hpiミニカー事業部さんのご厚意により、無償修理となりました。ステッカーまでおまけしていただいて^^;
しかし、修理に出してから数週間後・・・・・・hpiのHPに、「カスタマーサービスの対応につきまして」という一文が載りました。やはり、修理依頼、クレーム対応って多いのでしょうか?
まあ、コレクションのその他のhpi製品は、ほぼ完璧なので、そんな心配は皆無ですが・・・^^;
 
う~ん、やっぱりレジンモデルはいいですね~^^
イメージ 8