さあ、A-10の次は、これも大好きなF-16の地上編です。
軽量・コンパクト・格安・機動性抜群・・・・・日本車にたとえるなら、シビックタイプRって感じでしょうか?


朝一画像なので、これもやや写りはイマイチですが・・・・・

出撃前のエンジン始動中。こちらがデモ飛行を行いました。

本来、自力でエンジン始動できると思ったのですが・・・・・・今回は補助電源?が接続されていました。

そして、展示用に武装した機体。ワイルド・ウィーゼル(敵防空網制圧任務)装備かな。AMRAAM×4、HARM×2、そして、インテーク脇のはHARM用のポッド?

そして、自衛隊のF-2。対艦装備?
F-16をベースにしているのですが・・・・・主翼などひとまわり大きくなっています。
デモフライトをみても、F-16よりかなり動きが鈍いというか、切れが無いように感じてしまうのは私だけでしょうか?旋回時の荷重制限とかがF-16よりも厳しいのでしょうか?

そして、一応ブルーインパルスの写真も撮りました!1枚だけ^^; しかも、手抜きで、画像処理無し!
