・・・・・・・の、つもりでしたが、朝起きてみると・・・・・・予報通りやっぱり雨。
しょうがないので、今日は体を休めましょう。
明日明後日も期待できないな~天気。
少し雨の上がった午後からは、愛馬のメンテナンス&チョイ乗り。
先ずは、フロントブレーキをかけた時のブレーキランプ不点灯。
これは、リアブレーキかけた時は正常だったので、フロントレバー付け根のブレーキスイッチだなと、見当はついていました。

交換かな~と、思いつつ・・・・・・魔法のスプレーを、シュッと一吹きすると・・・・・・見事に治りました^^;
このスプレーは重宝します。だいぶ助けてもらっています。

気分もよくなったところで、愛馬の調子を見るため、その辺を一回り。
新しくなったピストンリングのあたりが出るまでは、大人しく走りました。
調子はいいですね~^^v
低速は相変わらずだめですが・・・・・・パワーバンド手前の4000~6000位が、以前よりトルクが出ている感じ・・・・・・
まあ、レッドバロンから愛車を受け取るときに、「シリンダーに変な傷は無かったし、ピストンリングもきつくて、入れずらかったですよ~」って、聞いた時点から・・・・・「圧縮OK!」って感じでしたから^^; 暗示にかかりやすいタイプなんです^^;
帰宅後、ほぼ空に近くなった2ストオイルタンクに、添加剤+オイルを補充しました。

効果はあるらしいので^^;
もう少し早く入れたかったのですが・・・・・・・財布がね~^^;