今年のル・マンは、アウディーの1・2・3でしたね。ミニカーも、また3台セットの記念モデルが出るのでしょうか?
プジョーは残念でしたね。来年また頑張りましょう!
本日は、「昭和の車展示会」を中断し、急遽・・・アウディー1・2・3を記念して、ル・マンモデルの登場・・・・・・・・・・・・
と、思っていましたが・・・・・・・DTMモデルしかもっていなかったので^^;
PMA栄光のファーストモデル、 Best -Nr.1001・・・・・では、ありません^^; 初心者には入手不可能です。しかし、出来はこちらもいいですよ~
PMA Audi V8 1990 #44




ドライバーは有名な、ハンス・ヨアヒム・スタックさんですね。

かなり重たいボディーでも頑張りました。



この1990モデル、翌年の1991と、2年連続でチャンピオンを取ることができました。
その活躍は、DVD「DTM熱狂の時代」で確認しましょう^^;
でも今日はサッカー?
昨日は、愛車の主治医にお世話になりましたが、本日は、My Bodyの主治医(のうちの一人)のところへ・・・・・・。
不治の病は、悪化してますね~^^; 愛車が朽ち果てるのが先か、私が倒れるのが先か?って感じです。車はお金さえかければ直りますが・・・・・・・^^;