今日は、先日入荷のセリカから、ターマック仕様のほうです。

hpi TOYOTA CELICA ST165 ツール・ド・コルス #5 1/43
イメージ 1


こちらは、流石ターマック仕様です。車高がかなり下がりましたね。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

サファリに比べると・・・・・やはりシンプルですね~。特に、リアからの眺めは・・・・ロゴも少なく寂しい・・・・。
イメージ 5


でも、フロントはランプがズラッと並んで迫力です。
イメージ 6


室内は・・・オーストラリア仕様と同じみたいですね。
イメージ 7


そして、ターマック仕様の特徴の一つ。ブレーキ冷却用のホイールディスク。
ちなみに、ドライバーは、いぶし銀のケネス・エリクソン。
イメージ 8


タイヤが心配なhpi・・・・さっそく浮かせました^^;
イメージ 9


こうして、サファリ仕様、グラベル仕様、ターマック仕様と3台揃えてみると、やはりボディーのラインがいいですね~。昔、ビデオや雑誌で見たイメージそのままです。特に、半目ライト・フロントバンパーからフロントフェンダーへの繋がり、リア廻りのフォルム・・・・いいですね~。次回も期待しますね~。次回のST185は、カストロールカラーのサファリ仕様だけは予約済みです。ST165サファリに比べて、シュノーケルとかも付いて迫力のフォルム・・・・・・に、なるはずです^^;