仕事がさっぱり手に付かないので、もう一発。
昨年末、上京した際に聖地、中野ブロードウェイの一番奥の店で見つけてきた一品。3Fの一番奥です。
LOTUS ESPRIT TURBO 007 FOR YOUR EYES ONLY 1/43

以前に紹介した、NAモデルの LOTUS ESPRIT(S1)と同じ、国内未発売の007ボンドカー雑誌のモデルです。

シンプルなS1もいいですが、やはり「ターボ」付がいいですね~。ジウシアーロのデザインも崩れていません。当時は、タイヤがこんなに太かったのですね~。ただ、アメリカ輸出の為のビッグバンパーとバンパー高さ基準クリアのために車高が上がったのが少し残念ですが・・・

PMAで出して欲しかったのですが・・・・これは出ていないようですね。
映画のなかでは、前半の早いうちに、悪役にウィンドウを割られて「盗難防止装置」?が作動し、自爆してしまいました^^;
その後変わりに007に支給された、オレンジ色のエスプリターボ(スキー積んだやつ、ちなみに板は、OLINのMarkⅥ。誰も知らないだろうな~)がPMAからリリースされています。何故にこちらを選んだのですか、ラング社長?

スキー積んだモデルは不人気なようで、何処に行っても置いてあります。(余裕が出たらGETですね)
この白いターボは、オートアートで1/18を見かけましたが、1/43はないのかな~?
京商1/64もGETせねば!


以前に紹介した、NAモデルの LOTUS ESPRIT(S1)と同じ、国内未発売の007ボンドカー雑誌のモデルです。

シンプルなS1もいいですが、やはり「ターボ」付がいいですね~。ジウシアーロのデザインも崩れていません。当時は、タイヤがこんなに太かったのですね~。ただ、アメリカ輸出の為のビッグバンパーとバンパー高さ基準クリアのために車高が上がったのが少し残念ですが・・・

PMAで出して欲しかったのですが・・・・これは出ていないようですね。
映画のなかでは、前半の早いうちに、悪役にウィンドウを割られて「盗難防止装置」?が作動し、自爆してしまいました^^;
その後変わりに007に支給された、オレンジ色のエスプリターボ(スキー積んだやつ、ちなみに板は、OLINのMarkⅥ。誰も知らないだろうな~)がPMAからリリースされています。何故にこちらを選んだのですか、ラング社長?

スキー積んだモデルは不人気なようで、何処に行っても置いてあります。(余裕が出たらGETですね)
この白いターボは、オートアートで1/18を見かけましたが、1/43はないのかな~?
京商1/64もGETせねば!
