どんどんアップしないと、ほんとに年末まで行ってしまいそうです。
R32とくれば・・・次は33と34。
先ずは、もうすぐ発売?
PENNZOIL NISMO GT-R 1998 (R33)
羽が厳ついですね~。ヘッドライトも片目?


PENNZOIL NISMO GT-R 1998 (R33)
羽が厳ついですね~。ヘッドライトも片目?


そして翌年には・・・・
PENNZOIL NISMO GT-R 1999 (R34)
だいぶすっきりしましたね。

PENNZOIL NISMO GT-R 1999 (R34)
だいぶすっきりしましたね。

そして・・・ちょっと飛んで、2002 JGTCのこの3台
NISMO テストカー 2002 #23
スポンサーロゴが入っていないのでシンプル。・・・・シンプルすぎていまひとつ。

NISMO テストカー 2002 #23
スポンサーロゴが入っていないのでシンプル。・・・・シンプルすぎていまひとつ。

XANAVI NISMO GT-R 2002 #22
先日ミニカーもゲットした車体。ミニカーと比較してみてください。

先日ミニカーもゲットした車体。ミニカーと比較してみてください。

CALSONIC SKYLINE 2002 #12
これも、後日ミニカーをアップ予定です。


ライト・・・オン!

これも、後日ミニカーをアップ予定です。


ライト・・・オン!
