本日、富士スピードウェイで行われた、ニスモ・フェスティバル 2009。

詳細は、明日から。さすがに今日は疲れたので、一番のトピックとGET品をさらっと。

今回の一番の話題は・・・・GT-Rもよかったのですが・・・・

いつもブログ・ミニカー情報等でお世話になっている常連さんである、上海亭さんと初めてお会いしたことですね~。短い時間でしたが、いろいろお話を聞いてみると、やはり・・・・クルマ・ミニカーの情報量・引き出しの多さを垣間見ることができました。ミニカー収集歴も長く、私など足元にも及びませんでしたね~。今後もご指導していただけるよう、お願いしときました。
お話しながら、プリウスコーナーで模擬レースを撮影し、最後は・・・・・嫌がる上海亭さんと^^;無理やり記念撮影!好きなんです記念撮影。
イメージ 1


本人の了解を得ていないので、フルスペックでお見せできないのが残念です。

楽しかったですね。次回もよろしくです^^/


記念撮影好きは、こんな人とも・・・・・
サーキットといえば、有名レーサー・監督、RQとの記念撮影を想像しますが、今回はこの方・・・・
プロレスラー・・・・では、ありません!
イメージ 2

GT-Rマガジンの編集長、山本さんです。愛読書だけに感動ですね~。

最後は、今回のGET品をとりあえず。

先ずは、限定ミニカー2個。
イメージ 3


GT-Rマガジン今月号。会場販売特典として、メモ帳カバーとキーホルダー付き。
イメージ 4


hpiのブースから、ワケあり格安レジンモデルと無料のスペアー外箱。ご自由にと書いてありましたが、遠慮して3個だけいただきました。
イメージ 5


ミニカーショップで衝動買い2個(まったく予定外の品)
イメージ 6


最後は、ニスモクラブの記念品フォトアルバムと、モービルRQが配っていたクリアーケース。このほかに09GT-Rのポスター2枚
イメージ 7


以上!