S-GT第三戦 富士の記事は・・・・画像の整理、約10GBが、未だに手付かずで・・・・
先に、連休前半のドライブ編の最終回を一気に。
青森の朝
6時に起床でしたが、既に日は高く。霜も降りてました。寒ブ!

6時に起床でしたが、既に日は高く。霜も降りてました。寒ブ!

車力分屯基地




いつもツーリングの時には時間が無くて素通りしてましたが・・・・
ここには、北○鮮からのミサイルを迎撃すべく?パトリオットなどが大量に配置されています。
北の守りの要となる航空自衛隊の基地です。
ここには、北○鮮からのミサイルを迎撃すべく?パトリオットなどが大量に配置されています。
北の守りの要となる航空自衛隊の基地です。
この奥にパトリオット等が配備されています。砂利道だったので、入り口までしか行きませんでした。




竜泊ライン
日本海を北上していくと、竜飛岬の手前、海から一気に山頂まで駆け上がる急勾配の道

日本海を北上していくと、竜飛岬の手前、海から一気に山頂まで駆け上がる急勾配の道

昨日は雪がかなり降ったようで、除雪してありました。


頂上の展望台から、竜飛岬・北海道方面を展望


竜飛までもう少し。北海道の雪景色が見えてきました。

