久々のミニカー更新、


hpi TAISAN KLEPPER GT-R 1991 JGTC 1/43
イメージ 1



カルソニックと並んで、大好きなTAISAN。


少し前に、京商から発売されたやつも、もちろん入手。比較してみます。
イメージ 2



全体のフォルムはそっくりですが、アンテナとか内装とか細かい部分はhpiがよいです。


車体のマーキングも一部違います。KENWOODのロゴが入ったのが京商製です。
イメージ 3



ヘッドライトは、hpi(右側)のが実物そっくり。ブレーキダクト内の補強リブ有無の違いも。
又、hpiの方がキャンバーついてますね~
イメージ 4



リアの作りもなかなか。hpiのほうは、リアウィング裏のADVANロゴも再現されてます。
イメージ 5



リアの車高は、かなり違います。
イメージ 6



hpiは車体下面のエアジャッキも装備
イメージ 7



そして・・・・とどめは、ダッシュボード上の「オロナミンC」!やられました。
イメージ 8



エブロからもTAISAN、カルソが発売(再販?)されるようですが・・・・・金欠でパスかな~