昨日は、時おり雪の舞う中、夏タイヤに交換してきました。
何故雪がまだ降りそうなのにタイヤ交換?
それは、今週末ショック交換なので、夏タイヤでアライメントを取りたかったからです。
夏タイヤは隣県のタイヤショップに預けてあるので、ドライブがてら行ってきました。
新ETC割引も体験してみたかったので高速でサクッと。
やっぱ、乗り放題¥1000は安いです!
通常、往復で¥8000くらいでしたが、今回は往復で¥2000で済みました。
これだけ安いと・・・・途中で降りるのがもったいなくて・・・・青森まで行きたくなりましたが、我慢我慢。
さて、昨年春に購入した ブリジストン RE050 でしたが・・・・・・
フロント、8分山でスリップサインまで7mm しかし・・・・・


リア・・・・スリップサインまで 2mm! 減りすぎですね~、これほどとは・・・・


はやめにローテーションしておくべきでした(涙)
う~ん、飛ばしすぎ?タイヤサイドまで使ってないし・・・・やっぱり直線番町?
そして、壊れたリア右の車高調


リア左、こちらも汚いですが、距離数走った割にはいい?


ここ数年、「しなやかで乗り心地のいいサスだな~」なんて思っていましたが・・・・へたっていただけかも。
そして・・・・・・またまた錆進行。リア左のフェンダー内フロント側の下部。


鉄板が4枚くらい重なっている部分ですが、完全に一番表面の鉄板が・・・・・腐って穴が開いています。フルレストアしたいな~