ようやく1週間の仕事が終わり、定時に帰宅できました。


会社で寝ていた愛車をたたき起こし・・・・・とりあえず目的地も定めず出撃。


平地でも雪模様だったので、たぶん峠は雪道?


期待して山の方を目指しました。


メインステージのワインディングは、まだまだ冬季閉鎖中なので、通年通行可能な一般国道、県道の峠へ。


4箇所の峠を結ぶ約400kmのコースを設定。


一番標高の高い峠は期待通りの吹雪&凍結路面。気温は-1℃。
イメージ 1



先日のブーストコントローラー調整で、少し加給圧を上げたのと気温が低いせいで・・・レスポンスは最高!


いつもの癖で、どこまでも行きたくなってしまいましたが・・・・・予定通りのコースで帰宅。


途中、ゲレンデ状況が良ければナイターを・・・・と考へ、板ももって出ましたが・・・・雪があまり無かったのでパス。今晩積もれば明日はスキー?


明日は1日休み(日曜日だからあたりまえ?)なので、何処へ行こうかな~。ロングドライブかSKIか?