さてさて、今回のNISMOフェスで一番期待していたのは・・・

「ラリーの日産」海外ラリー参戦から50年。

ってことで、力を入れてレストアした過去のWRC参戦車両たち。

イメージ 1

人垣ができる前に展示エリアへ。まだ朝露でしっぽり濡れていましたが・・・

トップバッターは、日産最後のラリーカー

NISSAN PULSAR GTI-R
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


91年に参戦しましたが・・・目立った成績は残せませんでした。

コンパクトボディーに4WDターボ。ランチアデルタのように最強ラリーカーになるかと思われましたが・・・。残念でした。

市販カーも「熱」に弱かったのですが、レストアされたラリーカーも・・・。

ウォームアップ走行後、ヒストリックカーパレードの出番待ちの間にオーバーヒート。本番走行できず・・・残念。

そうですよね、あれだけ大きな空冷インタークーラーをエンジンの上に乗っけていては熱くもなります。

でも、この補助灯には惹かれますね。