会社で使用しているトヨタのプロボックスですが、排気量の割りに車重が軽く、可変バルタイも装備されているため、直線はそれなりに走れるのですが・・・コーナーがいまいち。
イメージ 1


普通に交差点を曲がるだけでも、タイヤは鳴るし・・・。

一番気になるのは、ブレーキングを残してコーナーへ入り、加速体制に入ろうとブレーキをリリースした瞬間、アンダーが出て外側(対向車線)へ膨らんでしまうことが多い点です。

かなりゆっくりリリースするとなんとか収まっているのですが・・・。

又、再度、軽くブレーキングすると収まるのですが・・・。

フロントの荷重が抜けやすいのでしょうか?こんなときは、ダンパーの伸び側を強くするといいのでしょうか?まあ、ノーマル商用車なので調整は出来ませんが・・・

ん~、やっぱりドライバーに問題があるのかな~。