3台目のR32大クラッシュで、すっかり金欠になり、安い中古に乗り換えることになってしまいました。

40~50万で、ターボ、FR、コンパクト、LSD付き、4枚ドア・・・などと考えると、やっぱりランタボしかない!
イメージ 1
イメージ 2

※画像は保存していなかったので、WRC出場のランサーEX2000ターボ

ということで、R32を下取りに出し、以前乗っていたのと同じ、白のランタボ(中古)へ乗り換えました。

これも10万kmほど乗りました。クラッシュ歴は無しですが、雪道走行でFRP製のフロントスポイラー破損が3回くらい。

チューニングは、下記のようにほとんどノーマルでした。

    純正交換エアクリーナー

    ホイール POTENZA スーパーR.A.P  鉄ホイールみたいなデザインで色は白。ジムカーナ用?の超軽量ホイール。

    クスコ フロントストラットタワーバー

    ウィランズ 4点シートベルト ストックカー4 (R32より移植)

    タイヤ    金欠で、安いやつばかり履いてました。ファルケンが多かったかな。


R32よりパワーはありませんでしたが、軽量な分動きは軽かったですね。ダート用装備は金欠で用意できなかったため、林道はあまり行きませんでした。この頃から、車もバイクもダートを離れました。