相変わらず、連休後半に発病した風邪が・・・・。熱は下がりましたが。仕事にならないな~。でも、出社しないといかんし・・・・。


美女高原経由(かなり遠回りでしたが)で、御殿場の富士スピードウェーに着いたのが、5月2日の午後2時頃。
もう少し早く到着していれば、練習走行を見たのですが・・・。雨も降ってたし、そのまま西ゲートへ。

イメージ 1



ゲートに並ぶには早すぎたか?10番目でした。ゲートオープンは3日のAM4:30なのに。ひたすら寝てました。

予定通り4:30開門。駐車場も近い位置がとれました。

そして、すぐに席を確保。富士ではいつもこのへん。
イメージ 2


ここからだと、ストレートから1コーナー、100R出口からヘアピン、13コーナーから、ネッツ、パナソニック(最終コーナー)が、肉眼で見ることが出来、正面には大型スクリーン等もあります。さらに、スタンド裏がイベント広場だし、パドックへの地下通路入り口も近いので、なにかと便利です。
しかし、この時期このポジションは、晴れていても日が当たらず、寒い寒い。
今回も、決勝当日は汗ばむほどの陽気にもかかわらず、ジャケット・毛布で武装してもまだ寒かったです。
おかげで、風邪をひいてしまいました。