やっぱり、車検のときにタイミングベルトを交換してからエンジンの調子がいいです。
直接エンジンに関係あるメニューはこれだけだったので・・・・・。
体感できるのは、
① アクセルのツキ(特に低・中速)
② 低速トルクの復活
③ ある回転域での振動の減少
④ 燃費が約1km/L回復
⑤ マフラーからのカーボン減少
⑥ ノッキングレベルの低下
10万km走るとベルトも伸びてタイミングがずれる?とにかく、15万kmでバルタイ変更チューンしたときの状態に戻った感じです。
この状態を維持したいですね。
