先週、ようやく愛車が車検から戻ってきました。
やっぱり、ここが落ち着きます。

で、愛用のステアリングを紹介。
momo MODEL.02 です。
この型にしたのは、以前乗っていた LANCIA DELTA HF 16V のときから・・・16年前からですね。
当時、WRCのLANCIA、DTMのアルファ155などが、このモデルのバックスキンのやつを装着していました。
なぜ気にいているかといえば、δS4や、155が装着していたモデルということと、ごらんのように2スポークの為、メーターの視認性が非常にいいことです。さらに、握りがやや細身で、レーシンググローブをしたときにちょうど良い太さになるとこです。一般のステアリングは、素手で握るとちょうど良く、グローブをはめると太く感じません?
又、横から見ると・・・・ボスの取り付け面と、ステアリングの握り面が、約6cmくらいオフセットしている為(ノーマルより手前に来る感じ)イタ車特有の「手長猿」が、解消されます。

現在のもので4本目です。既に生産中止のため、入手が困難です。再販希望です。
まあ、中古1本と、新品1本のストックがあるので、あと5~6年は使えると思いますが・・・・Rには似合わない?でも、いいんです!