エブロ ポルシェ 935 1/43

1976年のルマン出場モデル。930のグループ5(シルエットフォーミュラ)仕様で935。

マルティニカラーとポルシェの組み合わせで気に入ってます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3




中学生ころには、タミヤのプラモデル(1/24だったか?)を買ってましたが、これが凄かった。
外箱には「スピード競技用」と書いてありました。とにかくポルシェらしく「RR」にこだわったモデルで、モーターどころか電池までリアのぎりぎり後ろに搭載し、後輪トラクション重視。直線番長。
一応前輪も左右に切れるのですが、旋回をさせるときはおもりをフロントに載せて・・・みたいな文章が組立図に書いてあったような気がします。おもりを載せないで旋回させてみたら、超アンダーで壁に激突した記憶があります。

その後、ロングボディーのルマン仕様で通称モビーディック(白鯨)なるモデルが出ましたが、こちらの初期型のほうが好きですね。

京商の1/64も3台持ってますが、こちらもかなり精密でオススメです。