朝4時起床。PCでお天気チェック。太平洋側はお天気良さそう。幕張の自転車ショーはキャンセルしてドライブへ行くことに決定。もう少し寝るか・・・・・・



明るい・・・・嘘!8時じゃん。目覚ましかけ忘れてるし・・・。歯だけみがいて即出撃。

行き先決めてないし・・・・。近所のコンビニで缶コーヒー買って、暖機運転・地図立ち読みしながら思案。

数年行ってない九十九里浜に決定。行ければ房総もぐるっと・・・・寝坊したんで無理か?


スタートはR16号あたりからR6を経て利根川沿いを東へ。川と土手しかないんだけど天気がいいので気分爽快。窓全開・ヒーター全開でオープンカー気分。時折上空を成田空港へ向けてアプローチしていく旅客機を見上げながらクルージング(制限速度+α)。

イメージ 1


銚子を抜け犬吠埼到着。快晴。波も結構立ってました。(1m位?)このあたりからサーファーが沢山。
イメージ 2


九十九里浜のはずれの刑部岬から真東方向を展望。沖合では10隻くらいの漁船が漁をしてました。今の時期は何が採れるんでしょうか?
イメージ 3


同じく、展望台から九十九里浜方向。九十九里×3km=297kmもあるのか???
イメージ 4


浜沿いの県道から浜へ降りる道があったので行ってみると、締まった砂地の駐車場があり、波打ち際まで行けそう・・・・。一部、コンクリートも打ってあったので、思い切ってぎりぎりまで行ってみました。塩かぶりそうだけど・・・・。
イメージ 5

イメージ 6

いつか、波打ち際を、パリ・ダカのウイニングランのように走ってみたい!GT-Rは4WDだしいけますよね?

九十九里浜の有料道路へ。ここから、サーファーの数もグッと増え、有料道路終わり付近の浜、道路、コンビニ駐車場は、真っ黒な(茶色か?)サーファー、サーファーガール(カッコえかった~)がいっぱいでした。
イメージ 7



鴨川(鴨川シーワールドもいつか入ってみたい・・・)を過ぎてごご2時。房総一周はちときついか・・・。
あきらめて、房総スカイラインから君津・木更津方面へ抜けて帰路へ。


おまけ。のどが渇いたらこれ。DrPepper!東北にいたときには売ってなかったので、たまに、栃木・群馬あたりまで買いに行ってました。これ、好き嫌い分かれますよね。・・・・・好きです。
イメージ 8