昨日、日産のショールームに行ってまいりました。当初は横浜方面へいく予定でしたが、モーターショーへ行けなかった(人混みが嫌いで)友人がどうしても見たいというので急遽予定変更。

目的は、もちろん新型GT-R。

モーターショーで体験乗車はしていたのですが、わずか1分間では不完全燃焼だったのでリベンジ。

最初は銀座ショールームへ。

シルバーと赤の2台が展示されていました。

チョット狭いうえに、結構お客が多く、よく見れませんでした。

で、日産が用意していた銀座と本社の間を往復するエルグランドのシャトル便で本社ショールームへ。

さすがにこちらは広々。それなりに人は多いですが、スペースがあるのでゆったり見れました。

こちらには、なんと6台(6色全部)のGT-Rが展示されてます。

写真は、好きな色だけとりあえず。シルバー、ガンメタ系がGT-Rっぽくて好きです。

白、黒もいいんですが、汚れ・キズ等を考えると・・・・・買えるわけないんですけどね。

ずっと見ていると、意外に赤がよかったですね。

待望のエンジンルームの写真も撮れましたし、シート合わせ(電動)、ボンネット・トランクオープン、全スイッチ操作、マルチファンクションディスプレー全表示切り替えなどなど・・・・・2時間くらい滞在してきました。

友人の話では、今回のエンジンではミスファイアリングシステムも導入されているとか・・・。これから撮ってきた写真から、配管等じっくり研究してみます。

帰りに外に出ると フェラーリF430が来てました。セカンドカーにGT-R買うんでしょうか?実用的ですしね?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4