どうも、こんにちわ!

以前の記事でも触れましたが、カスタムをすれば唯一無二の車になります真顔
そう、まさに自分だけの車です


最近では、ジムニーの有名カスタムショップなどで納車の時点でフルカスタムしてあるコンプリートカーが注文出来たりしちゃいますよね


でもワタシ、コンプリートカーは嫌いです

ナゼかって??真顔


最初から完成されてるもんの
何がオモシロイ?(個人的見解)


少しずつ少しずつ、己の色に染めていくのが醍醐味じゃないか(個人的見解)

大体、それもう唯一無二じゃねーし(個人的見解)

ネットやカスタム雑誌を穴が開くほど何度も何度も見て、想像し、妄想して車は完成されていくんじゃろが!!(個人的見解)



あと、嫌いな理由もう1個真顔

コンプリートカーってショップのステッカーがデカデカと貼ってあったりしません??


ナゼ高い金払ってカスタムした上に広告を背負わされにゃいかん(笑)


広告は打つ側が金払うもんじゃないかしら??笑い泣き




以上の理由でワタシは一歩ずつ一歩ずつカスタムしていくのが好きです真顔(個人的見解)



てことで、



車高上げて
ホイール変えて
タイヤ変えて
ステダン変えて
グリル塗装しました真顔




ん?何か?真顔




それぞれのパーツの感想なんかはまた次回にでも!!

さぁこれでガンガンエギング行くぞーニヤニヤ