写真集を買った。

大人買いでもないし最近買ったというわけでもない。


今から半年以上前の4月10日に買った。

「在庫切れ、入荷時期未定」だったが、なんだか欲しくなったのでAmazonの購入ボタンをついクリックした。

値段は5,415円もした。

4月10日に注文したのだが、届いたのは12月25日、つまり昨日だった。


これまでたびたび「ご注文商品のお届け予定が更新されました」みたいなメールが来ていた。

たぶん4、5回くらい来たんじゃないか。

そのたびに、Amazonはまだこの注文のことを憶えているのだなと思った。


しかしそのお届け予定更新のメールもオオカミ少年的に感じるようになって、たぶん最終的にはご注文商品は売り切れましたみたいなオチになるのかもしれない、と思ったりしていた。

それが昨日届いた。


たぶんアメリカの出版社か本屋の倉庫に隠れていたのをオンボロなシステムで検索、ピッキングされ、そこから船に乗って来たのだろうと思う。

写真集はロバート。フランクの代表作である「The Americans」というやつ。

2008年の出版らしい。

Amazonレビューに外人のコメントで前より判型が小さくなったというのがあったので、少なくとも初版本ではないようだ。

ところでロバート・フランクとは誰だろうか。


ページをめくって写真を見たらどんな人か分かるかもしれないしやっぱり分からないかもしれない。

まだほとんどページをめくっていない。

とうのも、まあ当然なのだがロバートは米国人なので序文とか全部英語で、最初の方のページを見て少しゲップがでたからだ。

気持ちが落ち着いたらあらためてページをめくってみようと思う。


ちなみに今Amazonを見てみると同じ商品が5,970円と少し値上がりしており、さらにペーパーバック版、つまりハードカバーでない簡易版の方が12,012円と倍以上高くなっている。

ペーパーバックの方が高いのはなぜなのだろうか。

とかいうことも思ったりした。


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する