お元気ですか?


房総半島は暴走族が多いのかとイメージする

 

Jさんこと服部康弘です。

 

 

そんな、房総半島と聞いただけで「パラリラ♪パラリラ♪」とアタマに流れる人はかなりな人だと思うブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!

 

 

ハッキリしないお天気続きのように、モヤモヤが続く今日この頃…。

 

先週はアウェー・磐田戦で、2点先制するものの、ものの見事に逆転され2vs3で湘南惜敗。

メチャクチャ、メチャクチャ悔しい負け方…。

 

この敗戦後、現在のチームの中心である、ミンテ選手と大雅選手が負傷離脱を発表。

チームを引っ張る2人が、まさかの2人同時に離脱。コレはイタすぎる!

 

オイラ的には、希望休暇とって、調整して、準備万端だった馬入でのファンサービスが、

台風の影響で中止に。ショック…。

行こうと計画してて中止になるの、コレで何度目だ?「馬入運」ななさすぎる。

 

 

そんなカンジの中で迎える、6/1(土)ホーム・ガンバ大阪戦。

 

この日は、厚木に来る時は必ず行っていた、元C-C-B・米川英之さんのLIVEとカブリ、

 

それどころか、福祉協会で安く観れる、全日本プロレス町田大会ともカブってしまうという、

普段ならば「必ず行く」モノが3つカブってしまうという状況にも関わらず、

自治会の定例会議があるので、そのどれにも行けないサイアクな事態に…。

 

さらに、

休みがとれず日中も仕事になってしまうという、サイアクのサイアクな事態に…。

仕事を定時に終わらせて速攻で会議に行くという。で、どれにも行けない。

 

そんなサイアクのサイアクな状況の中での、ガンバ戦。

 

シュートを4倍以上、珍しくボール保持率も圧倒している内容ながら、1vs2で湘南惜敗。

それも、パスミスとPKで“自滅”2点失点。内容は良かっただけに、悔しすぎる…。

 

降格圏内脱出ならず…。16位とはだいぶ差が開いてしまった…。

う~ん、モヤモヤ、モヤモヤ・・・。

 

 

さらに、阪神さえも連敗中。好調・ロッテには屈辱の2試合連続サヨナラ負け…。

う~ん、モヤモヤ、モヤモヤ・・・。

 

 

そんな、モヤモヤが全く晴れる兆しが見えない中、向かった場所は、

 

12時ちょうどに現着いたしやした!

我が厚木市としては最大の競技場、厚木市荻野運動公園内の荻野運動公園陸上競技場!

我が厚木市のチーム、『厚木はやぶさFC』観戦に行ってきました!!

 

 

さて、今回は観戦記の前に、

厚木はやぶさFCに関する、1人の選手について少し語らせていただきます。

 

今シーズン前に発表された、はやぶさFCの選手名&背番号。

今回語るのは、背番号34・北嶋大地選手。

 

産能大学卒で、今シーズンから厚木はやぶさFCに新加入となりました。

 

シーズン前の練習試合では(背番号は4)、2ゴールを決め、新加入ながら期待大!

 

その北嶋大地選手。

はやぶさのことならどんどん調べる、地元の先輩にして観戦仲間のKさんからの情報。

「北嶋大地選手は、元Jリーガー・北嶋秀朗選手の息子」

 

北嶋秀朗選手っ!!

もちろん知っていますよ!柏レイソルのレジェンドですよね。

そして、ベルマーレサポーターのオイラとしても、覚えてる!覚えてますよっ!!

 

2012年、当時ロアッソ熊本に所属していた北嶋秀朗選手、デケェ選手だな!と思ってたら、

最後の最後に劇的な決勝弾を決められてしまった、あの選手だっ!忘れらんねぇ~よ!

昇格争いをしてたシーズン終盤にイタい敗戦を喰らった張本人!忘れらんねぇ~よ!

あの2012年、劇的に昇格できたから良かったものの、逃してたら一生恨んでたと思う!

 

そんな北嶋秀朗選手の息子・北嶋大地選手が、はやぶさFCに入団したとは!

こりゃあ、期待するしかないっしょ!の最中…、

 

公式戦に1試合も出場することなく、突然の厚木はやぶさFC退団を発表。

 

そして、サッカー引退を表明。理由は怪我。

「三度目の前十字靭帯損傷をやったらサッカーを引退する」と決めていたそうです。

 

お父様・北嶋秀朗氏からのコメント。

 

残念…、本当に残念…。

厚木はやぶさFCは、北嶋選手の“無念”も背負って、一部昇格しないとね!

 

という想いも胸に、今回の観戦。

 

 

キックオフ3時間前に「もう既に駐車場いっぱいだよ」ツイートをしてくれたので、

急いで散髪に行って(散髪は行くんかいっ!)、サッパリしてから飯食って(食うんかいっ!)

それから光の速さで荻野へダッシュさぁ~!で、駐車場確保。

 

ベルマーレも含めて最近のサッカー観戦では珍しく早めに現着し、アップから観る。

 

朝は降っていたものの、この時間には良い天気になっていたのですが、

グランドは試合前からグチャグチャ状態。

さらに、予報どおり途中から雨が、それもかなり強めの雨が降ってきたため、

今回はあまり写真撮れてません。

 

試合開始時点では、ちょっと空が怪しい雰囲気になっている中、市長も登場しての選手入場。

今回の対戦相手は、負けなし首位の『TONAN前橋』。

優勝&昇格を狙うには、ココで負けられない、首位相手ながらとても重要な一戦となりました。

 

今節のスタメン。背番号3・須川選手が久しぶりのスタメン。相手の高さ対策もあるのかな?

北野選手は背番号5ですがFWです。今回は純平選手と2トップ。

そして、GKは、ヴァンフォーレ甲府で第2種登録 

されたことがある水上選手が初スタメン!

 

厚木からJリーグへ!試合開始!!

 

 

前述のように、途中から強い雨が降り、(だから写真はあまり撮れず)

岡田圭右かっ!ってぐらいメチャクチャ滑りまくり、ボールも水溜りで止まってしまう、

お互いに難しい環境の中での試合となりましたが、

相手は首位『TONAN前橋』ながら、はやぶさペースで試合が進みました。

 

試合序盤に、セットプレーから、背番号4・DF秋守蓮選手が先制ゴール!!

幸先よいスタート!

 

そして、前半アディショナルタイムに、はやぶさのエース・背番号9・林純平選手が追加点!!

良い時間に決めたなぁ~。さすがエース!

 

ハーフタイム頃には本格的な雨模様に。その中でダンスチームはダンス披露!

 

後半に入っても勢い止まらず!背番号13・宮川選手が見事な突破からそのままゴール!

ホント凄かった!ノリノリでした!ウマいし、イケメンだし、こりゃあモテるわっ!

 

結果は3vs0で、はやぶさFCの勝利!!

危ないシーンもありましたが、GK水上選手をはじめ見事に守れましたし、

3得点ももちろんですが、クリーンシートで終えたのがホントに良かった!

シーズン序盤、キーとなるだろう試合で、首位チーム相手に圧勝!

メチャクチャ良い、嬉しい結果となりました!

 

モヤモヤでしかたなかったのを、はやぶさFCが晴らしてくれました!

雨でビチョビチョの観戦となりましたが、それでも満足な、たのしめた試合でした!

 

「厚木からJリーグへ!!」

まだまだ道のりは遠いけど、大きな目標に向かって走り抜け!

 

湘南ベルマーレサポーターってのは揺るぎないモノですけども…、

厚木市のサッカーチーム・厚木はやぶさFCを応援します!!

 

 

 

阪神も勝ったじゃんっ!!

やっぱ才木だよねぇ~!

 

 

 

おやすミンミンぜみ。