お元気ですか?

 

革靴浩

 

Jさんこと服部康弘です。

 

 

そんな、探検隊なブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!

 

 

 

 

 

6月11日。

実は、我が家は結構前から意識していた日でした。

 

アウェーで鹿島アントラーズ戦がありますが、"そっち”ではなく、

意識していたのは、愛鷹広域公園多目的競技場でのJ3『FC岐阜vsアスルクラロ沼津』戦。

 

遠藤航選手と並ぶ“我が家のツートップ”松本拓也選手(FC岐阜)の地元・沼津での試合。

家族全員で松本選手を応援に行こう!と、試合日程が発表された時から予定していました。

(「“復活”グーの会」も日程がカブってしまい、"そちら”を断ってまで行く予定でした。)

 

しかし、結果から言うと、今回の観戦は断念することとました。

 

理由は大きく3つありますが、まず1つ目、

J長女が仕事の調整がつかず不参加となってしまったこと。

でもコレは、残念だけど3人でも行こうってことになってました。

 

で、一番のコトが、この2つ目です。

開幕スタメンで6節までゴールを守っていた松本選手ですが、

7節以降出場できていません。

それどころか、一気にベンチ入りもほぼできていない状況。

応援に行っても松本選手が居なければ正直いって我々的には意味がないですから、

ナンとかベンチ入りだけでもしてくれれば…、と願っていましたが、

6/7の天皇杯2回戦、FC岐阜は第2GKで臨んだJ1清水エスパルスで見事に下剋上の勝利!

ベンチ入りしてた松本選手がメチャクチャ喜ぶのをみて、それはそれで嬉しかったのですが、

コレは、状況的に「現時点で」第3GKである松本選手のベンチ入りは難しくなってしまったなと。

 

実際に、ベンチ外となってしまいました。

 

ただ、それでも沼津観光ではないけど、とりあえず行こうかと、

大好きな松本選手のご家族にも会えるかもしれないし!と思っていたのですが、

 

決定的な3つ目の原因。

雨・・・。

 

雨じゃぁ観光もできないよなぁ~、となり。

断念。

 

我が家的には本当に残念なこととなりました。

今、こうブログ書いているだけでも悔しい!

書かないでおこうかなとも思いましたが、ある意味“敢えて”ブログに書きしたためておきます。

松本拓也、こんなんじゃないから!!

 

我が家もそうですけど、

松本選手本人がその何倍も、そして間違いなく誰よりも一番悔しいと思います。

我々ができることは、どんな状況でも変わらず応援するのみっ!

 

負けるなっ!松本拓也!!

また会えることをたのしみにしています。

 

 

 

ということで、最近週末はナニかと忙しく過ごしておりますが、

沼津行きがなくなり、久しぶりにゆっくりできた雨の日曜日のDAZN観戦、

 

2023年J1第17節、アウェー・鹿島アントラーズ戦の『ベルマーレリモート観戦記』です!

 

 

GK ソンボムグン

DF 岡本拓也 舘幸希 大岩一貴 大野和成 畑大雅

MF 小野瀬康介 茨田陽生

FW タリク 大橋祐紀 町野修斗

SUB 富居大樹 石原広教 阿部浩之 奥野耕平 永木亮太 中野嘉大 鈴木章斗

今回のスタメン、皆さんは分からないけど、オイラ的には変えてきたな、って印象。

不動の左CB杉岡選手がベンチ外。右サイドの広教選手も控えとなりました。

そして、2トップは町野・大橋コンビが待望の復活。

 

相手は、説明不要の強豪・鹿島アントラーズ。

強い。

でも、相手がどこであろうと、今の状況では勝たなきゃいけないっ!!

 

絶対勝つぞ!ベルマーレ!戦闘開始!!

 

 

前半は、素晴らしい内容でした。気持ちも入っていたし。

あの鹿島相手に、自分たちがやりたいサッカーができていたかと。

しかし、前半押していたのにFKで失点…。

 

前半シュート数、鹿島1本・湘南8本。

こっちは押していた時に点がとれない。あっちはシュート1本で1点。

結局は、もうコレが全てかなぁ…。

 

後半に入ると、ナカナカ前に運べない状況になりました。

お互いにあまり決定機がつくれない中、

後半34分、かなり不運なPKを与えてしまう。

PKでなくても…とは思うところではありますが、まぁうまくいってない時はこういうモノです。

 

がっ!

 

ボムグン選手がスーパーセーブ!!とめたぁ~~!!

 

がっ!

 

VARで湘南選手がキックより早くペナルティエリアに侵入したとして、まさかのやり直しに!

えぇ~、今までそこまで見てた?で、どこで?誰が?

もう、こう続くと、ナンだかどーしても点をとらせようとしてるのかって思えちゃうのだけど…、

 

がっ!

 

その2回目のPKまでもボムグン選手がスーパーセーブ!!とめたぁ~~!!

ボムグンすげぇ~~!神だっ!ボム神だっ!

 

ココがハイライトでしたね。

 

その神セーブでボムグンがくれた勢いを得点にしたかった…。

 

結果は、0vs1で湘南惜敗・・・。

10戦勝ちなし。

うぅ~ん、コレでも勝てないのかぁ~と、

勝つドコか、引き分けにもならない、勝ち点「1」もゲッツできない。

負け・・・。

内容が良かっただけに、悔しいなぁ~。

 

順位は17位に後退。

今年は「降格は1チーム」ではありますが、コレはホントにマズい状況。

降格争いから抜け出すには、ナニしろ勝つしかないっ!

勝ちたいっ!

 

次は勝つっ!!

絶対勝つっ!!

 

少しでも多くの笑顔が生まれるように、OneBellmareで戦おう!

ただただ前を向いて突っ走れ!湘南ベルマーレ!!

 

 

 

おやすミンミンぜみ。