お元気ですか?

 

元旦といえばユーキャンのCM

 

Jさんです。

 

 

そんな、今年はナニかに挑戦しよって気持ちに揺さぶりをかけるブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!

 

 

 

新年あけましておめでとうございます。

 

 

 

火・水曜が定休みたいなカンジなんで運良く大晦日・元日が休みだったJ長女さんですが、

職場でインフルさんが出たらしく、昨夜連絡があり急遽出勤に。 

それもいつもより早い時間から出勤ってことで、それに間に合うバスがないので、

 

元日から送りました。 

厚木市→大和市間。朝5:30出発。

眠かった。

 

と、コチラの方は車中ずっと寝てましたが。

(上2枚はコンビニに寄った時に撮った写真なので、ご安心ください。)

賛否両論ありますが、こういう突発的なことがあるので、コンビニ、開いててよかったっ!

感謝感謝!若い男性バイトさんに「年越しでお疲れ様です」と深々と感謝の挨拶しちゃった。

 

で、さすがに元日の早朝。

道がスッカスカに空いていたので、早く着き過ぎましたので、

 

我が母校に寄り道。

実はJ長女の仕事場のソバなんで、ずっと久しぶりに行ってみたいなって思ってたんですよ。

ってことで、今年は初詣前に母校を詣でてしましました。

ナンと正門に立つのは約28年ぶり。

 

それもハタチになる娘と2人で。

っつうか、真冬の朝6時頃で真っ暗の中写真撮ってる親子!

アホやでぇ。

 

で、帰宅後、離婚をいじられるフジモンとアンガールズ田中のポロりを見届け、

おせち料理をいただいた後、

 

地元の神社で初詣。

ホントは家族4人で詣でるハズだったんだけどね。

 

J次女さんは、お尻をかきながら片手でお賽銭し、

 

ガラガラしてからのナム~をしました。

 

からのぉ~、

 

嫁さんの実家に。

毎年2日に行くんですが、今年はオイラとJ長女は2日は仕事だし、

今日だったら家族4人で行けるハズだったんですが、前述のとおり可哀そうにJ長女は不在。

ナニせ、我が家の“天使ちゃん”姪御ちゃんに会えないんだから。

 

お年玉あげたら、チュパチュパ食べ始めちゃった!

きゃわゆぅ~いい!!



ちなみに、J長女は仕事が遅くなり嫁さんの実家に合流できず…。

早朝4時台に起きて、帰ってきたの21時過ぎ。

元日から頑張ったねー。エライよーー。(←新年から親バカ変わらず)

 

 

ってことで、今年もよろしくお願いします!!

 

 

 

で、新年明けたと思ったら早々このニュース!

 

キタぁ~~!!

最悪じゃんかっ!!

 

 

 

おやすミンミンぜみ。