2018年5月3日(木)
げんきの郷 (愛知県大府市)

GWの期間中、大府市のげんきの郷ではふれあいフェスティバルを開催中です。
ステージでもいろいろなイベントがあるようです。

この日もウクレレしょうべいさんのステージがありました。
ウクレレしょうべいさんがここでよく歌っているのは知っていましたが、今までここでは見たことはありませんでした。
そしたらこの日の朝、僕が最近お友だちになった知り合いも出演すると聞き、急に見に行くことにしました。

11時過ぎに会場に着いたら、ウクレレしょうべいさんの1回目のステージが始まっていました。
ちなみにウクレレしょうべいさんというのは女性です。

いつも笑顔で楽しいステージにしてくれる人です。

この日も時々ステージから降りてきて、会場のお客さんと一緒に盛り上がっていました。

僕の近くにも何回か来てくれました。

この日はウクレレしょうべいさん以外に、ステージではふれあいライブと称して、いろいろな人たちのライブがありました。
僕が最近お友だちになった知り合いとは、Taka Taka 半径 1キロメートル として出演するTakaくんです。

先日劇団・笑劇派さんのライブに行ったとき、一緒に写真に入ってくれた車イスに乗っている人です。
僕と同じで笑劇派さんファン、特にあかねちゃん(劇団員の美麻あかねさん)の大ファンであるため、お友だちになりました。
今朝、彼のFacebook投稿で、「今日バンドします♪」という書き込みを見つけました。

会場では意外な人とも会いました。
ウクレレしょうべいさんのステージを、Takaくんや彼のお母さんと一緒に見ていたら、隣に見たことがある女性がいたのです。

その人は上の写真の3枚目、セーラームーンの女性です。
豊田で有名なマキノバンドでキーボードを弾いている人で、かおりんさんという人です。
僕は同じく豊田で有名なAzulyさんを応援しているため、マキノバンドさんの人たちともお話をする機会がありましたが、かおりんさんとはまだお話をしたことがありませんでした。
おそるおそる声をかけたらかおりんさんも僕のことを覚えていて、「くみさんの応援によく来られる人ですよね。」と言われました。
彼女は今日は、マキノバンドとしてではなく、別のユニットとして演奏するそうです。
またTakaくんの近くにいたけど、元々知り合いだった訳ではなく、今日初めて会ったそうです。
僕も今日は初めてお話ができて嬉しかったです。

1回目のステージが終わったウクレレしょうべいさんが近くにきてくれました。

ウクレレしょうべいさんの次にステージに出ていた人、写真は撮っていなかったけど、足助出身と紹介されていました。
かおりんさんに「足助だって」と言ったら、
「あの都築さんって人、足助のかじやさんでよく歌う人だよ」と教えてくれました。
そう言われてみれば、見たことがありそうな気になりました。
後から都築さんとも少しお話ができました。
今日はいろんな縁がある日だなと思いました。

そうしているうちにウクレレしょうべいさんの2回目のステージが始まりました。

何曲か歌い、残り時間が後少しという頃、「これから『三百六十五歩のマーチ』を歌います。歌いながら歩きますので、ついて来れる人はわたしについてきてネ。」と言いました。
そして僕とも目が合った・・

引き寄せられるように、思わずついて行きました。
後ろを振り向くと、何とかおりんさんもついてきてくれていました。


そして最後の曲の『いい湯だな』まで付き合いことになりました。
少しびっくりしたけど楽しかったです。

ウクレレしょうべいさんの次は、かおりんさんたちの演奏です。

バンド名はHDDです。

風が強くて大変そうでした。

そしてTakaくんたちの番になりました。
Taka Taka 半径 1キロメートル
名前通りTakaくんの近所の人たちで構成されたバンドです。
Takaくんのお母さんがドラマーだったのには驚きました。

このバンドは、『席替え』と称して担当楽器をチェンジするのが特徴みたいです。
Takaくんのお母さんは、ドラムからキーボードにチェンジしていました。
この後も席替えをしていたみたいでした。

Takaくんの笑顔をいっぱい見ることができました。
これだけでも、来て良かったと思いました。
音楽っていいですネ。