2018年4月28日(土)
パロマ瑞穂田辺陸上競技場

今年もスペシャルオリンピックスジョギングフェスティバルに参加しました。

スペシャルオリンピックスとは、知的障害のある人にもスポーツを楽しんでもらいたいとして始まったもので、僕の産まれる前から続いているみたいです。

今日はその中のジョギングフェスティバルです。
参加費は無料(タダ)です。
しかも参加賞としてイベントのオリジナルTシャツがもらえます。

このイベントは今まで同様、僕がいつもお世話になっているFG依佐美ランナーズクラブの人たちと一緒に参加しています。

FG依佐美ランナーズクラブからは20人以上の大人数で参加しています。

ちなみに競技種目は
・700m
・1.5km
・4.5km
とあり、僕は4.5kmの部に参加しました。
尚この大会、早く走っても賞はありません。
ゴールした人全員が完走証をもらえるだけです。

来賓の方もいっぱい。
愛知県知事の大村秀章さんです。

名古屋市長の河村たかしさんです。

お笑いタレントで手品師のマギー審司さんです。

マギー審司さんと言えばこれ
「耳が大きくなっちゃった!」

ZIP-FMで活躍中のタレントも登場。
名前は聞いたことがあるけど、僕は初めて見ました。

なんと準備運動も彼が担当。
突然スクワットを始めさせたかと思うと、西城秀樹体操とか称してYMCAのポーズさせたり、タバコを吸って投げ捨て足で揉み消すという不思議な運動をさせたりと、とても変な運動でしたが、後から考えるとちゃんと理にかなった準備運動だったようです。

スタートの様子。

レース中やゴール地点でたくさんの人とハイタッチをすることができ、とても楽しかったです。
そしてゴールした後で完走証をもらいました。
ゴール後には他に、パンと飲み物をもらいましたが、お腹が空いていたのですぐに食べてしまいました。

終わった後はFG依佐美のみんなとランチ。
金山駅のすぐ近くにある『肉のスギモト』というお店にみんなで行きました。

走った後のお楽しみはこれ!
最初は飲むことは考えてなかったけど、同じテーブルの人がビールを注文すると、ついつい僕も欲しくなっちゃいます。
ちなみに僕たちは人数が多かったので、4つのテーブルに分かれて席に着きましたが、たまたま飲む人が同じテーブルに集まり、とても嬉しかったです。

そしてビールに焼き肉、とても合いますね。
とても美味しかったです。

仲間と楽しく走り、そして仲間と楽しく(飲んで)食べて、とても楽しいひとときを過ごすことができました。