ROAD TO LPGA | 世界でいちばんくだらないブログ〜意味なしホーイチ〜

世界でいちばんくだらないブログ〜意味なしホーイチ〜

ど〜しょもない…ど〜でもいい…無味無臭無色無意味なブログです。
ただの毒吐き場ですので、暴言・失言はお気になさらず無視して下さい。

2024年LPGA🇺🇸tour cardを手にする為の予選会

LPGA Qualifying School 2023

のstage Ⅱが10月17日から4日間、フロリダ州のPlantation G&CCで行われます🥊

日本からは姫👸を始め、stage Ⅰを突破した山口すず夏(トップ通過)、山路晶、谷田侑里香、伊藤真利奈、@長野未折の他、@馬場咲希、上原彩子も参戦🏌️‍♀️✨

ここで72hを完走すれば、2024年のEPSON tour(日本でいうとステップアップツアー)の出場権が得られ、上位(人数は stage Ⅱ開始直前に発表)に入ればファイナルQTである、Q seriesへ駒を進める事が出来ます。


12月に行われるQ seriesには10月10日時点でのRolex world ranking 75位以内の資格で西郷真央、吉田優利の2名が既にエントリー済み🗳️

6日間、108hの長丁場を戦って、45位までの選手が2024年LPGA🇺🇸tour memberとして登録されます🏌️‍♀️🇺🇸✨

しかし、QTからの出場は上位20位までの選手にカテゴリー14、45位までの選手に15の資格が与えられ、20位までに入らないとLPGA🇺🇸tourの試合への出場資格は限定的なものになります💦


姫👸には是非とも2024年LPGA🇺🇸tourに多く出場出来る20位までに入って頂きたいと願います🙏🏻


Q school、Q seriesの詳細はこちら💁‍♀️


2024年LPGA🇺🇸 tourmemberになる為には更に別の道がひとつ有ります🛣️


11月2日〜5日に茨城県の太平洋C美野里Cで行われるLPGA🇺🇸tour TOTO JAPAN Classic⛳️


ここで優勝すれば、カテゴリー7のLPGA🇺🇸tourノンメンバーの優勝者の資格が与えられます。

こちらの方が出場出来る試合数も多いですし、年に2回行われるリシャッフルも対象外🙌🏻✨

出場権を気にする事なく一年間フル出場出来ます⛳️✨


言葉・文化・習慣・食生活・法律・移動距離・時差…

全ての面において慣れない異国の地😣💦

先ずは生活していく基盤を構築しなければゴルフなんぞやっている場合ではない異国の地😱💦

米国内は勿論、アジア・ヨーロッパ・カナダ🇨🇦・メキシコ🇲🇽等々、世界を股にかけて戦う世界一のgolf tour🌏

移動距離は毎週何千キロ、気温40℃近い場所🏜️の翌週は10℃🥶なんてザラ、芝質も日本とは比べ物にならない程多種多様💦

国内ツアーより何倍も何十倍も厳しい環境下で戦っていかなければならない中で、出場権の有る無しは雲泥の差だと思います🤔


先ずはQ school突破❣️

TOTO優勝🏆✨❣️

それが叶わない場合には、Q series20位以内❣️

ややこしい日程ですが、上手く切り替えて、頑張って欲しいと思います📣📣📣


いつの日かこのトロフィーを手に🏆✨




世界一のドヤ顔が見られる日を信じて…