東京国際フォーラムCホール

 

 

コンサートの余韻が徐々に冷めてきている。

 

南相馬の時、公演後セットリストがなくて残念だった。感染防止の点でやむを得ないのだろう。

今回は演目をメモとっておきたかった。南相馬とそんなに演目が変わることはないんだろうけど。

で、コンサート最中は時々足元の薄明かりを頼りにメモをとった。席は3F通路側で足元を照らす僅かな明かりがあった。

歌った曲ほとんどメモできたが、2曲ほど知らないのがあった。

3曲目。

 

”コーヒー” がどうのこうの  ”I miss you”  と "海をこえてはるか"  を繰り返す

 センチメンタルで洋楽っぽいメロディ

 

(これ、そいえば南相馬でもやったな、なんて曲だっけ?調べておけばよかった)と聴きながら思い、帰宅してから検索したら「恋人たち」という曲と分った。1979年3月に発売のアルバム『恋人たち』の一曲目。作詞阿木燿子、作曲筒美京平。

AMAZON MUSICで聴いてみたけど、これいいなぁ。3枚組のシングル集に収まられていないのが不思議なくらい、いいなぁ♪

てか、このアルバムいい♪

 

 

 

 

 

3曲目に続いて4曲目も知らない曲だった。

これは南相馬では多分やらなかった曲で、その代わり「女優」が削られてた。キーワードだけでもメモっておけばよかった。

 

トークで、

デビューしてまもない頃、仕事と学業の両立が身体的にきつくて、帰宅して編み上げのブーツを脱ぎながら、玄関でそのまんま寝てしまい、家族に心配かけていたというエピソードも聞いた。

オシャレさんなんだなあって思った。

 

 

 

 

宏美さんからは脱線するが、大貫さんの40周年記念のコンサート会場がここだったんだね。

そのコンサートには自分は足を運べなかったけど、感慨深いものがある。