先日テレビがいきなり壊れました。赤点滅がして映らなくなりました。

処分するには、家電リサイクル法でお金がかかります。

 

ケーズデンキへ電話してみました。

料金は、

私の場合は、シャープの液晶の24型ですので

 

リサイクル料金2970円と収集運搬料6050円

合計9020円かかるといわれました。

 

高いです。ケーズデンキでの買い替えやそこで買った場合は、

リサイクル料金2970円と収集運搬料2750円

合計5720円

 

3300円安くなるとのことでした。

 

他の電気屋は、

ヤマダ電機が合計5470円

リサイクル料金2970円と運搬料2500円

 

ジョーシンは

合計6270円

リサイクル料金2970円と運搬料3300円

 

なんでかケーズデンキだけやたら運搬料金が高いです。

なぜかわかりませんが、リサイクル料金は法律で定めれているので一緒ですが、運搬料は電気屋が

運ぶのでそこは自分たちで料金を考えても良いのかもしれませんね。

 

どちらにせよ。電気屋に持ち込むなら自分で指定引き取り場所へ直接もっていった方が良いということです。

車などが必要だと思いますが、住んでいる市町村のHPを調べたら載っていると思います。

物流会社だと思います。

 

郵便局でリサイクル料金を払い込み リサイクル券をテレビに貼って指定されてる物流会社へと車で自分で

持っていくだけです。5分もかからずすぐ終わります。

 

リサイクル料金2970円と郵便局での手数料203円で安くですみました。