千倉ハーフの笑い話 | YASU-egao-No1のブログ

YASU-egao-No1のブログ

ダイエット目的で始めたランが、13kgと大成功♬ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
その後も朝ランを辞められず気づけば6年生!!
ラン中心、そして子供達との関わりの中で共に成長 していけたらと思う3人の父親のつぶやき…

千倉ハーフで書き忘れた笑える話を書きたします…

レースで、走っていると声援を送ってくれるおじいちゃんやおばあちゃん達が数多くいました。

この大会も、小さな街の大会なのでほのぼのした温かい声援も数多く受けました

「頑張れぇ~」「ファイト~」

ほんと、励みになります…


とあるおじいちゃんが…


「姉ちゃん!頑張れぇ~」

他に女性ランナーに声かけているんだと思って気にも止めてませんでした…

すると、また

「姉ちゃん頑張れぇ~」

周りを見渡すとその、周りには自分以外いません(笑)

あれぇ~もしかして?!…

自分?!(笑)

耳を澄まして聞いていたら、


「今の男か?!」と周りの人達に聞いていました


それが、1回だけではなく…


3回はあったかな?!

(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

笑いをこらえるのに必死でした…

それは、今回に限らず普段もそうなんですが、良く女性に間違われると言う事です…(笑)

髪が長くて、茶髪…背もそんなに大きくない…私服だと着ている服装にもよりますが本当に間違われる事もしばしば…(特にお年寄りが多いですが)


これからも、そうだろうと思う今日この頃です…