こんにちは。さて、今までブログを更新してきました


が、やっていて一番びっくりしたうれしい誤算は、ア


クセス数がゼロだった日が一日もなかったことです。





しかも、一定期間アクセスを続けると、主に土日など、


私が更新しない日がいつなのかの見当がついたと思う


のですが、そういう日すら数件アクセスがあったので


す。・・・ブログであれば珍しいことではないかもし


れませんが、私はこれをきっかけにブログを覚えただ


けに、純粋にうれしかったのです。





やっぱり誰かが見てくれていると実感できるのはいい


ですね。常に誰かとつながっているような気持ちにな


ることができます。そう考えると、芸能人をはじめ、


数多くの人たちがブログをやろうとする気持ちがよく


わかりました。





しいて心残りな点を挙げるとすれば、内容が内容だっ


ただけに、写真を載せることができず、文章だけのブ


ログになってしまったことです。せめて旅行ネタの時


くらいは載せればよかったのですが、一度載せると、


今後も載せないといけなくなるのでは・・・などとく


だらないことを考えてしまいました。





また、私の気持ちはどうであれ、結果として、私とい


う「先輩」が、現役の大学生に向けて発信する形になっ


たため、気軽にコメントしにくかったのではないかと


思います。これが例えば大学受験ネタであれば、先生


に質問するような形でコメントしてもらえたかもしれ


ませんが、内容的にもただ読ませるだけみたいになっ


てしまったようです。今後も別のテーマでブログを書


くことがあれば、これは大きな課題だと思います。





最後に、今までアクセスしてくださった皆さん、本当


にありがとうございました。改めて御礼を申し上げま


す。もしまた書きたいネタが出てきたら再開するかも


しれませんが、大学生ブログだけに「4年で卒業」とい


うことで、本日で一応の区切りとさせていただきます。





ただ、しばらくは残しておこうと思っていますので、


もしよかったら別の日にバックナンバーをご覧くださ


い。他のブロガーのようにタイムリーなネタばかり扱


ってきたわけではないので、ブログっぽくなかった代


わりに、いつのバックナンバーを見ていただいても普


通に読んでいただけると思います。