★今回のラインナップ
●参拝する。
●レア自販機で買い物する。
●爆盛飯を食らう。
●桜の名所を訪れる。
●産業遺産を見学する。
●撮り鉄する。
●温泉に浸かる。

☆昼飯=三松
4月10日決行

満足度★★★★☆


さあ〜今回も山梨県へ来ました。
友人と野郎旅になるんですが、当日まで目的地が決まらず甲府の善光寺が二人共行った事無いから再び山梨県へ行く事になりました。

今回の凝縮旅は、19時30分から地元で歯医者に行く為の凝縮旅になってます。



甲府市善光寺に来ました。長野県善光寺よりも規模は小さいが山門は立派でした。


まず、気になったのが線香の自販機です。寺に来たら線香とか蝋燭に火を付けたくなります。

今年は桜が満開になる時期が遅くて仕事柄、桜の満開と業務量のピークが重なるのでこうしてゆっくりソメイヨシノを眺めるのもいいね。
境内内部には、鳴龍戒壇廻りを見るコースがあって500円と割高だが見る価値がありました。中でも、戒壇廻りは暗闇の通路を壁を触りながら進んで鍵を触るとご利益があると言われていて、ちょっとした冒険っぽい事が出来てドキドキしました。

ちなみに中は撮影禁止で、この画像は頂いた物になりますのでルールは守ってますよ。





お次は、甲斐市寄りの甲府市に移動しまして三松の唐揚げ定食を喰らいました。もつ煮も単品で注文しましたが、こっちの方が美味かったなんてその場で言えませんでした。ぐるなびに出ていて、はいじぃさんの動画にも出ているので味には期待していて間違い無く美味かったです。唐揚げもモツも肉厚があるのが特徴だったかな?大変美味し!




かいてらすと言う道の駅みたいな商業施設にて、友人がお土産を買ってました。俺は特に買いたい物が無かったので、時間を潰してました。1人じゃ撮らないけど。。。


さて、この後はどこに行こうか?昇仙峡は桜の名所では無いしな……。適当に探していたら、勝沼ぶどう郷駅が桜の名所で有名らしいから向かいましたが、まさか見所が沢山あるなんてね!


そういえば、トンネル遊歩道のワインカーヴに行きたいと思っていたのを忘れていた!産業遺産の廃トンネルが勝沼ぶどう郷駅にあったのを思い出してまずは、ここに向かいました。何年か前に群馬県の碓氷第三橋梁【めがね橋】もこんな感じで散策したのを思い出しました。もう、気分はスタンドバイミーのようでした。電車に轢かれ……惹かれる?
よし、撮ったぞ!でも在来線かあ……。
ここで俺たちの撮り鉄の闘争心に火が付きまして、もっとレアな車両を撮りたくなりました。
勝沼鉄道遺産記念公園には、保存車両も展示されてました。鉄道を撮るにはやっぱり走っている姿が撮りたいから、撮り鉄スポットに向かいましたよ。



特急カイジなど様々な車両が撮れましたが、電柱が写ってしまってまだまだ素人ですね。
公園内には、桜と一緒に撮り鉄出来るとの事で観光客で賑わっていました。また来年にでも来たいと思います。撮り鉄道を学んでね。






ラストは、ぶどうの丘にて温泉に♪入る前に館内を物色しているとワインサーバーがあって、10ミリで100円と高めでしたが山梨県に来てワインを飲まないなんて勿体ない。だが運転がある為、ぶどうジュースとノンアルコールワインを試飲しましたが、よく考えると高級な飲み物になりました。




その後は、見晴らしの良い丘にある天空の湯で寛ぎました。微かに葡萄の香りがしました。まだ腰が痛かったのでこの旅で必ず寄るようにしていましたので癒やされました。



温泉を最後に後は、地元に帰って歯医者に行くので早々と解散しました。時間はあまり無かったが、無駄が無くて良い旅になりました。

歯医者の時間は、19時30分だと思ったら実は19時15分で遅刻したのは内緒にしておこう(笑)

それではまた、次のブログで逢いましょう。