◎今回のラインナップ
●マンホールカードをゲットする。
▲日本三景を見る。
●レア自販機で買物する。
●美味いランチを食う。
●ローカルコンビニに立ち寄る。
▲参拝する。
●ゲーセンで景品をゲットする。


★昼飯=元気食堂
12月4日〜7日決行


2011年3月11日14時46分。
東日本大震災が発生!マグニチュード9で震度7の大地震が東北を襲い、巨大な大津波が岩手県宮城県福島県の沿岸部を巻き込んだ。

これによる死者は関連死を含めて22215人

関東地方も震度5で人生で初めて経験した揺れを感じましたが、幸運な事に休みでした。

その後、会社で復興支援の為、福島県郡山市に5泊6日で被災者の方に生活家電を届けました。

人生で初めて、仕事とは言え人の為になる事をしたと実感し今でも仕事に誇りを持つ事が出来たきっかけになった。なので、東日本大震災は僕を成長させてくれたので思い入れがあるのです。




ホテルを出てからは、七ヶ浜国際村にてマンホールカードをゲットしました。実は、多賀城市の観光案内所でもカード配っていたんだが配布が10時との事で今回は諦めました。だがしかし、ココも10時配布でしたが9時30にしれーと言って何とか貰う事が出来ました。フライングすいません。


やっと最終目的地の松島に着いたー!
けど、雨だー!ふざけんなー!


松島は、松島湾内外に260の小島を見渡す景勝地らしいのだが天の橋立のように高い展望台とか無くて何が何だか分からなかった。しかも雨だがら行動範囲は狭まり、中国人だらけ。僕もその波に紛れて散策。いやいや、俺は日本人アルヨ!



観光船切符売場にて笹かま自販機があったので、牛タン笹かまをゲットしました。味は……まあ〜普通に美味いけど米粒くらい牛タンでした。

この旅一番のメインとなる松島は、これくらいの撮れ高で終了しました。ぐぬぬぬぬ!




東松島市震災復興伝承館にてマンホールカードをゲットしました。東松島市も震災の被害を受けた地域でこんな施設があるんですね。

裏の野蒜駅も津波の被害で全損して、今は災害復興祈念公園になってます。津波が直撃した切符販売機が生々しいですね。
施設内の8分間の津波の映像を見て涙しました。奥さんを津波で失った旦那さんの話。犬が心配で避難所から出た奥さんは二度と戻って来なかった話で、旦那さんは【絶対に引き返しちゃダメ!】と涙して語ってました。写真は千羽鶴です。


東松島市のもう一枚は、道の駅みたいな農産物直売所みたいな所はでゲットしました。



石巻市まで来まして、石巻市かわまち交流センターかわべいにてマンホールカードをゲット。福島県須賀川市でウルトラマン、宮城県石巻市で仮面ライダーと東北誕生のヒーロー多しですね。


隣の元気食堂にて石巻元気御膳を頂きました。ミニマグロ丼とミニめかぶ丼のセットですね。念願の海鮮だけど、めかぶの方が美味かったよ(笑)


石巻浄化センターにてマンホールカードをゲットしました。ここで、この旅を折り返して仙台市方面へと向って福島市に向かいます。



涌谷町天平ろまん館にてマンホールカードをゲットしました。なんか砂金採掘体験が出来るらしいけど、お茶だけ買って先を急ぎました。



宮城県のローカルコンビニのリトルスターに来ました。これも旅の醍醐味なんですが、思った以上に普通のコンビニでした。貴重なんだがね。


仙台市方面へと南下して大衡村のマンホールカードをゲット。また道の駅っぼい場所でした。


大衡村のもう一枚もすぐ近くでゲット!


あたりはすっかり暗くなって、第2の目的地である仙台白衣大観音に来ました。ここは、牛久大仏と違って街中で急に現れました。しかし、デカいな!牛久大仏が台座から降りれば同じ身長の100メートルだからね。ちゃんと参拝出来ましたよ。



途中、福島市に向かってるとまたもや強制で高速道路に乗らされました!ぐぬぬぬぬ!

途中、トイレ休憩で寄ったGIGO福島店にてビーズクッションを100円でゲット!これはヤバくて、ヨギボーの枕版みたいですぐ寝落ちするぜ!


と、4部はここまで。流石に長くなるし、読んでる方も飽きてくるからね。

と、今書いてる時点であと30分くらいで2023年も終わりを迎えます。なので2023年のラインナップを途中挟んで5部を作成予定です。

それでは2023年、今年もこのブログを読んでくださった皆様に感謝致します。来年を懲りずに書き続けますので宜しくお願いします!