「目を閉じよ。そうすればお前が見えるだろう」
(サムエル・バトラー)
キャッチーなメロディが胸に迫る。
『HURRY UP MODE』に収録される初期からのファンにも人気のナンバー。
シンプルな、今井/櫻井共作のビートチューンであるが、
インディーズ時代からこのようなポップなメロディーを量産していた今井寿は、
本当に驚異的なメロディー・メーカーといえる。
インディーズ時代も含めた最初のアルバム『HURRY UP MODE』からの
「MOON LIGHT」で締められたスペシャルライヴ『Climax Together』。
ここらへんも、過去の楽曲を大切にプレイし続けるBUCK-TICKらしい選曲であった。
今井寿はセルフカバーアルバム『殺シノ調べ This is NOT Greatest 』での
リアレンジについて
「この曲は昔のままだとイメージがちょっと健康的だったから、
もっと不健康で『死の匂い』を感じさせるものにしたいと思ってました」
と語る。
ルナテックな死の香りを、初期のポップな曲調に馴染ませて、
この伝説の横浜アリーナ『Climax together』は、本当の幕となる。
・・・そして初期BUCK-TICKも同時にここで、終焉を迎えることになる。
BUCK-TICKは、『TABOO』『惡の華』そして『狂った太陽』と変革を遂げたが
この後、まだ誰も見たことの無い、更にダークな世界に足を踏み入れていく。
ある意味では、この初期のフィナーレに最古の楽曲「MOONLIGHT」を持って来たのには、
「...IN HEAVEN...」とのコンピレーション以上に意味があったのではと深読みしたくなる。
なぜならこの後の彼等の展開を見るとこんなポップな楽曲を
セットリストに入れ込むのは難しいし、無理があった。
この時期を以って、
このはじけるような“ポップさ”と“キラメキ”からは別れを告げたのだ。
勿論、この時点で今後の展開を予想していた者はいなかったので、
下種の勘繰りに過ぎないのであるが...。
とにかくこの素晴らしいメロディで初期BUCK-TICKは幕となる。
冷め遣らぬ“興奮”を残したまま。
Thank You !Moonlihgt!!
MOON LIGHT
(作詞:櫻井敦司 / 作曲:今井寿 / 編曲:BUCK-TICK)
Moon-light あやしい暗闇 ドレスに変えて
Star-dust うそを散りばめ氷の街へ
怜俐なふりで You asked me last-night
Please 'hold me 'love me 'kiss me
止まらない I'm fall in love
Moon-light すべて染める 涙もうそも
Star-dust 今宵 闇に二人抱かれて
罪な悪魔さ You're special!
Please 'hold me 'love me 'kiss me
止まらない I'm fall in love
二度と戻らない二人だけの夜 一人さがし I'm lonely
忘れるその日まで 眠り続けよう 夢をさがし I'm lonely
怜俐なふりで You asked me last-night
Please 'hold me 'love me 'kiss me
止まらない I'm fall in love
罪な悪魔さ You're special!
Please 'hold me 'love me 'kiss me
止まらない I'm fall in love
二度と戻らない二人だけの夜 一人さがし I'm fall in love
忘れるその日まで 眠り続けよう 夢をさがし I'm fall in love
きつく抱きしめて 全て忘れるまで この身くだけ散るまで
そっと口づけて とろける様に 別れの夜 こんな Moon-light
La La La…………

