『19/10/26⑫翌日に向けた移動』 | Yasshi-Diary

『19/10/26⑫翌日に向けた移動』




前谷地から石巻線に乗車して小牛田まで進んできました。この流れだと仙台で宿泊となる感じですが、本日の旅はそう簡単には辿り着けなかったりします。ここからの区間は写真が少ないのでおまけと言うことで…




という事で現在地は小牛田、東北本線の折り返し列車が遅れているようだったので早めに列に並んで待っときます。




そして折り返しの仙台行が到着しました。E721系1000番台4両でした。横では私が乗車してきた石巻線のキハ110系が入れ換え中




安定の睡眠タイムでほぼ時間の経過を感じずに仙台に到着しました。本日の睡眠タイムはここが初めて、気仙沼線BRTの柳津→前谷地間でもの凄い眠気に襲われていました。




仙台からは仙山線に乗り換えます。仙山線は朝の一部を除いてE721系が限定で使用される路線




仙台から山形行に乗車して山形に到着して本日の旅の行程を終えます。この区間も睡眠タイムに入っていて感覚的には数分の世界




時間的にすっかり辺りは真っ暗になっています。仙台地区では細々と残る編成があるだけの719系も山形線の標準軌区間では全編成が欠けることなく活躍中




左沢線用のキハ101、左沢線は前回山形に来たときに乗車しています。




駅の外へと出てきました。前回山形に来たときは昨年の冬旅で、その時は米沢に宿泊でした。山形駅で駅外に出るのは2年以上ぶりくらい




これで2日目が終了、翌日の行程も長めなので足早に宿泊先へと向かいます。