中3娘と、その兄(大3)のことや

日常を綴っています


アメンバーは

🍀いいね・コメントでやりとりのある方

🍀ブログを書かれている方


まずはメッセージをお願いします

申請のみは承認できません



娘の中学校

6月に入り体育で水泳が始まりました

プール大好きな娘は喜んでる


先週の大雨の日

しっかり降る雨の中、プールに入ってました


みんな唇震わせ寒い寒いと言ってたとか

ナゼか異様に水泳に厳しい学校…




その日は雨がどしゃ降りで

「今日は雨がスゴいし、やんだとしても外では部活できないだろう」と部活用具を置いていった娘

室内練習と思い込んで



ところがお昼前から急激に晴れて道も乾き

これはグランドも使えそう驚き


部活が始まる頃を見計らって私が

用具を届けに行くことにしました

風邪気味でプールも入って更に家に取りに帰らせるのはさすがに可哀想という過保護母


学校に着くと、色んな部活の子たちが準備をしたりウォーミングアップしたりにっこり

そこに娘の姿を発見!

と同時に、娘も私に気づきました

私はコソっと渡して帰ろうと思ってたのに

笑顔で両手を振って

しかも大声で「どうしたん〜?!」

と近づいてくる 笑

どうしたも何もコレ持ってきてん!と言うと「あ、ありがとう!」と受け取りサッサと練習に行きました…



今の子って親が学校に来ても恥ずかしい

というのがあまりないような気がします

参観に行っても親に手を振ったり

授業が終われば親の所に話をしに来たり

(男の子でも普通にいました)



私の中学時代ってこんなのじゃなかったような…

親が来るなんて恥ずかしい、とか

来ないでいい、とか

言ってた気がします





娘は反抗期らしきものもないし

たまに不機嫌とかはあるけど

延々と喋ってるし

夫とも仲良しだし

先日、テレビで「パパ大好き」と言ってる

女子高生がいました



今はこういう子が多いのかな