92歳の友人がリハビリ病院から退院

お見舞いがてら訪問をしました



3月にゴミ捨ての際に転倒、大腿部骨折

約2ヶ月の入院を経て自宅へ戻りました



立ち上がりには少し時間がかかりますが

歩行は問題なくお元気そうでホッ



友人曰く、入院生活は揚げ膳据え膳

曜日感覚なし、入院着の生活は危険!



自分で考えなくなることは楽ではなく

自立、自律心を削がれるようだった



頭冴え冴えの92歳は自立、自律できる

その有難さをしみじみ感じたようです



日々、暮らしていることの有難さ

貴重なことなんですね



退院の際、医療者から無理をしないよう

言われたらしいのですが…



2階のベランダで洗濯物を干したいと

階段を上がり降りしたらしい



あー、もう!

そう思いながらも友人らしい



気をつけながら過ごしてほしい

見守っていきます